2014年12月26日金曜日

インフルエンザの予防接種を受けてきた

なんとなく(怖くて?)先延ばしにしていた予防注射を
今日は覚悟を決めて受けてきました。
決定打はお昼のテレビのニュースで「すごく流行している」旨を聞いたから。
首都圏以北で大流行で、今後帰省することで全国に広まるかも、みたいな。
そんなの聞いたら移動する予定がなくてもなんだか落ち着かなくて。

ちなみに私の術後と娘の大学入試を控えたころから今まで
家族の誰もインフルエンザにならずにきています。

これ「気合」ではなくて
徹底した手洗いうがい、マスクの着用のおかげだと思っています。
予防接種も昨冬娘が受けそびれた以外は皆しました。

さて今日も注射自体はなんてことなかったのですが
帰ってきて着替えるとき腕をふとみると

腫れている!

赤みはないのですが注射したあたりがかなり大きく盛り上がっています。
それに気づいた途端、なんともなかった腕に痛みを覚えて。

これ完璧に気のせいですね。


生徒の皆さんも予防接種して下さいね。
新年早々始まる教室で、元気な顔で会えますように。

「オリエント美術館収蔵品の文様を
カリグラフィーペンで描いてみよう」
同美術館でのカリグラフィー講座の
テキストページより


0 件のコメント:

コメントを投稿