2014年12月31日水曜日

ダニロ・キシュで年越し

オンライン英会話で好きな文学について話している時に
セルビアの青年に教えてもらった作家が

ダニロ・キシュ

恥ずかしながら初めて聞いた。
旧ユーゴスラビアの代表的作家ということだ。


さっそく図書館で探してきた。
邦訳は四冊、日本人研究者による彼の評論が1冊。
日本で出版されているのはこれが全て。

これらを今年の年越し本にすることにした。















若き日の哀しみ




















死者の百科事典

















砂時計






※同時収録のカルヴィーノ「見えない都市」
の方はスペイン語版を持っていて、ずいぶん昔に
カリグラフィー作品にしあげたことがある。























庭、灰



















境界の作家ダニロ・キシュ





新しい出会いに感謝。










そういえばレッスンの時に「君の一番好きな詩は何?」ときかれて
とっさには思いつかず
「ソネットとか〜」みたいな凡庸な答えしか返せなかったことがあった。

落ち着いた今ならひとつの詩を挙げることができる。

英会話レッスンに復活して彼に再会できたら
その詩の話をしよう。
もちろんキシュの作品の感想も。

来年のいつか。


2014年12月30日火曜日

オンライン英会話

今年も「生まれて初めてのこと」がいくつかあった。
おかげさまで。
その中でも11月下旬に始めたオンライン英会話は強烈な体験だった。

本来の目的があったのだけど、秋は思ったより忙しくなったのと、最近信じてもらえないけど性格がかなりビビリなので、開始が予定よりずいぶん遅くなった。
Skypeも長くやっていないとインターフェイスも変わっているしほぼ初めて状態でとまどった。
本来の目的の方は、開始一週間であきらめた。
それでも修行だと思って毎日頑張った。
まったく喋れない…。笑えるくらい言葉が何もでてこない。

当然だと思う。最近日本語もでてこないもん。年齢的に。


初めてはフィリピンの女子学生と。その次はなんとボツワナ。
アフリカのどこかよくわからなかったのでテーブルの上の地球儀で探した。
ボツワナの人と話したのも初めて。

その後はメキシコ人講師のレッスンをしばらくとった。
難しくなるとスペイン語が通じるかもという気持ちが働いた。
(英語もスペイン語も同じくらい拙いけれども)
スペイン語話者と話すというのは想像以上に嬉しかった。
でも彼らはスペイン語訛りがなくきれいなアメリカ英語だった。


それからセルビア人講師のレッスンを続けてうけることにした。

ヨーロッパの雰囲気が懐かしい。
なんということはないけれど、懐かしい。
東欧は全く知らないけれど。
ちなみにセルビア人とお話するのも初めて。
知識もまっさらの状態。

バルカン半島の国がどうなっているのか、これがきっかけで
地図でやっと覚えることができた。

Google Mapsのスクリーンショット

















英会話はかなり怪しいのに、よくしゃべった。
相手がかなり忍耐強かったと思って感謝している。

政治的な話題は(喋れないのもあるけど)あえて避けた。
音楽や文学やアート、自分のこと岡山のこと
よくもこれだけ喋れないのに喋ったなあという感じ。
お互いよく笑った。楽しかった。たぶん向こうも。
後楽園に関してはシリーズで紹介した(笑 
地元愛の大きさと自分の語学力のなさのギャップにかなり凹んだけれど。


何事も基礎練習なくして上達はないなあと感じたのと
他の試験勉強の準備に専念したいのもあって
ひとまずレッスンの方は、一ヶ月でしきりをつけた。



それにしてもこんなにたくさんのセルビア人の若者たちと話ができるなんて
予想だにしなかった。
彼の国と日本はオンライン英会話がきっかけの不思議な縁ができはじめていると思う。
講師の登録もセルビアだけですでに数百人になっている。
何十年後に日本と彼の国はどんなになっているのだろう。

英会話のレッスンはまた春頃に再開予定。
すでに顔なじみになった数名の先生(若者)たちにまた会いたい。
こんどはもう少しマシな英語で
ちゃんと話を組み立てられるようになっていたい。

(やらなきゃいけないこと多すぎ)




2014年12月26日金曜日

インフルエンザの予防接種を受けてきた

なんとなく(怖くて?)先延ばしにしていた予防注射を
今日は覚悟を決めて受けてきました。
決定打はお昼のテレビのニュースで「すごく流行している」旨を聞いたから。
首都圏以北で大流行で、今後帰省することで全国に広まるかも、みたいな。
そんなの聞いたら移動する予定がなくてもなんだか落ち着かなくて。

ちなみに私の術後と娘の大学入試を控えたころから今まで
家族の誰もインフルエンザにならずにきています。

これ「気合」ではなくて
徹底した手洗いうがい、マスクの着用のおかげだと思っています。
予防接種も昨冬娘が受けそびれた以外は皆しました。

さて今日も注射自体はなんてことなかったのですが
帰ってきて着替えるとき腕をふとみると

腫れている!

赤みはないのですが注射したあたりがかなり大きく盛り上がっています。
それに気づいた途端、なんともなかった腕に痛みを覚えて。

これ完璧に気のせいですね。


生徒の皆さんも予防接種して下さいね。
新年早々始まる教室で、元気な顔で会えますように。

「オリエント美術館収蔵品の文様を
カリグラフィーペンで描いてみよう」
同美術館でのカリグラフィー講座の
テキストページより


2014年12月24日水曜日

クリスマス・イブに





















皆さんは今頃楽しく過ごされているでしょうか。

私は明日の教室が今年の最後です。
(クリスマスの日にあります。無粋だわー)

毎年山陽新聞本社ビルのイルミネーションが楽しみです。12月にいくと
「わあ」っとなります。
そして毎年強烈ビル風の寒い中写真を撮るのです。

これなんの定点観測?

そりゃカメラの性能の定点観測ですよ^^
結果的に。
今年はiPhone6の撮影となりました。
適当にとりましたが(寒いので)





2014年12月22日月曜日

ART GARDEN

















初めて招待作家として個展をさせていただいた

美しいギャラリー、アートガーデンさんが
本日をもって休廊されます。

寂しいですね。

初個展のあとも
何度もお声をかけて頂いていたのに
応えられなかった自分が情けないです。

オーナー様、スタッフの皆様
お世話になり本当にありがとうございました。




このカフェスペースで個展をさせていただきました。
ここほどカリグラフィーがしっくりくる場所は
他に無いように思います。

2014年12月8日月曜日

岡山デザイナーズ協会展 明日から

明日9日から12月14日(日曜日)まで
岡山デザイナーズ協会作品展が天神山文化プラザで開かれます。

昨年は招待作家としての出品でしたが、
今年から私も新会員として、ポートフォリオ作品部門へ
パネル出品をしています。

今日は午後から搬入と設置に行ってきました。
もたもたウロウロしている間に、
ささっとベテランデザイナーさんたちが
慣れた手つきで飾り付けをしてくださいました(汗)

オールカラーの図録と作品展の案内ハガキ





















今年は出展会員の経歴や作品写真が載った図録もあります。
一人1ページと贅沢!
文化ゾーンにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

ちなみに私は初日9日の午後と
土曜日の午前に会場でお当番しています。

ご来場お待ちしております〜

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
第52回岡山市芸術祭参加事業
第32回ODA展
  岡山デザイナーズ協会
2014年12月9日(火)〜14日(日)
9:00~17:00 (最終日16:00まで)
岡山県天神山文化プラザ 2階 第4展示室
 岡山市北区天神町8−54
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇